【SWANTICK参戦レポ】2025年6月~後半5ライブ分~

忙しさ等で書けておらず、時差&まとめての投稿になります。

単純に自分が残したい情報を残しています。オタ活に有益な情報やスワンについて雑多に。

 

6/21 「KAWAII PARTY CIRCUIT」

会場など

サーキットで3会場あった。SWANTICKはTHE GAME。

リスバン交換の情報が無く、出演する会場に向かったが違った。

videntの為、戻って交換。暑い中の無駄足は徒労感がすごいので注意。

サーキット系で情報が出てない場合は、メイン会場を最初に確認するのが良さそう。

スワンの感想

今日のスワンの最初、いむが頑張って話してた~

次こそ、この喋ってる所をしっかりウンウンって聞きたい。

ライブ始まるとテンションあがって忘れてしまう笑

 

6/22 「SELENE PRINCESS」#65

会場について

セレネ。

会場は階段を下りて地下、特典会は今回は地上階のフロア。

とにかく電波が無いで有名らしい場所。入口近くに行かなきゃ電波が無かった。

ステージ広かった。ホール系は、ステージが高くて横幅も広いのだと理解。

バーカンは涼しくて、ライブ映像が見れるモニターあり。

 

6/27 「デアビルお披露目」

会場について

渋谷GRIT

縦長の箱で、何段階か段差があって後ろからでもある程度見れる。

別開場での特典会になる事もあるようで、印刷された紙が設置されていた。

グレイドパーク渋谷テラスは、外階段上がって3階。レンタルオフィスみたいなスペースに、靴を脱いで上がる。

ソファーがあったので、それを活用したチェキがおしゃれになった。

いむ…魅力的な男になるねチェキ爆誕

スワン以外で印象に残った事

クララマグラさん、全体的に良かった。出てきた瞬間から堂々としたオーラがあり、パフォーマンスも期待を裏切らなかった。

DIAVELの紫の人、醸し出している雰囲気がよかった。冥冥ゆりかさん。

 

6/28 「東京絶対帝都 」vol.56⁡

会場

aube。

5F。エレベーターでなければいけないが、1機なので混むことが多いので注意。

初の最前ドセン

本日のライブは大きな学びがあった。

スペースが少し空いていたので、しきたりを全然知らず前の方に行ったら、何ですか?みたいになってしまい。

一触即発かと思われたが全然問題なく。普通に話していたら最前管理の事をディアホリのファンの方に色々教えてもらい、

話の流れでなんと0番を代わって貰いました。初0番からの景色は圧巻でした。

0番はまるで、貸し切りの映画館のようでした。

目の前いっぱいに広がるスワンちゃん。右も左も正面も果てしなく幸せ。

更には、後ろからはフロアの熱気を感じれる。あの空間で誰よりも幸せ者だった可能性もある。そう思うような時間でした。

その時の映像がたまたまポストされていました。しかも映像ではレアなOUT OF HELLで。

6/29 「FALL IN SWAN-lesson2-」定期公演

特別企画:お客様参加コーナー

はじめてお客様参加型コーナーあり、との告知があった公演。

持ち曲6曲に加えMCも行った後に行われたのは「ジェスチャーゲーム」であった。

 

スワンメンバーの1人とフロアのファンが答える役、他のスワンメンバーがお題を見てジェスチャーして、それを当てるというもの。

10問,20問くらいの結構たくさんあり、〇問以上正解すると特別商品の「スワンキスカード」がもらえるものであった。

 

スワンキスカードは、下記の通りの特典との引換券。これが無料で配布された。

これまでには無いコーナーで、今までの定期公演と変化がつけられて楽しかった。

 

3日間連続ライブ、おつかれ様!というのと、ほぼ2カ月たったこともあり、

ふとお祝いしたく、メンバーそれぞれに差し入れもできて良かった。

 

直近3日間の振り返り

「あのライブ”良かった”」という感想は、細かく言うと色んな観点があるはずで。

動き、歌声、ビジュ、盛り上がり、等々。

 

この3日間だと2日目が印象的だった。

それは、フロアとステージとで、一番コミュニケーション量が多かったような気がしたから。

 

5人が皆、歌割りある時間もない時間も、ステージのどこにいても、フロアの誰かと意思伝達しあう感じ。

別にレスだけの話じゃなく、ステージとフロアの双方向の「気持ち」の渡し合い、受けとり合い、その総量が多かったように感じた。

結果としてレスになったりするけど、レス意外にも「気持ちの受け渡し」は存在するように思う。

 

主観的なものというより、なんとなく客観的に振り返ってみた時に、

そういう意味で2日目のaubeでのライブは、コミュ量の多さ的に良いライブ?良いパフォーマンス?だったな~と思いました!