【ブログ】スワンチック誕生までの裏側、個性だらけのトーク記録【2025/5/5トークイベ参戦レポ】

このブログは5/5のスワンチックのトークイベントの内容についてのレポートです。

【2025/5/5】The Swan’s Play Date vol.1 @TAKEOFF7 (渋谷)

トークイベの内容ハイライト

・全員が「やらずに終われない」強い思いでオーディションに挑戦。元アイドル・メイド経験・顔写真なし応募など、経緯が個性的。

・メンバーの推し曲は、少し票が分かれつつも「OUT OF HELL」が人気。「NO.I」など歌詞の可愛さ重視派も。

・プロデューサーのみーみさんが泊まらせ厨疑惑、恐怖のジャガリコバイキングなど、爆笑エピソード連発。

・将来の夢も大きいぞ!海外公演、浴衣、神輿、巨大パフェ…夢が止まらない!

【トークテーマ1】オーディションの話

メンバー 応募動機・背景
まりな アイドルが好き。やらずに終わりたくない。音楽愛も強い。
るい 応募が超早かった。元アイドルでみかこさんの元でアイドル志望。
まひろ 中学からの憧れ。大阪でメイドをしていた。
いむ ブラックナザレ解散情報から募集の予感が的中。
しの 前グループ脱退後もアイドルへの未練。ナザレ好きで応募。

まりな
もともとアイドルが好きで、音楽も好きだった。「やらずに人生終わるのが嫌」だという思いから応募。今やれることがアイドルだと思った。みーみさんからの印象は「あかちゃん枠」。

るい
応募が非常に早かった。ライブが好きで、アイドルになれたら幸せだと感じていた。かつてアイドルをしていたがグループが解散。その後、みかこさんのツイートを見て「この人のもとでアイドルをやりたい」と応募。

まひろ
中学生のころからアイドル好き。ただ、自分は違う世界の人間だと思っていた。大阪でメイドをしていたが、仲間がアイドルになったことで心が動き、「後悔したくない」と応募を決意。涙もろく、“ちいかわ”と称される。

いむ
ブラックナザレの解散時に「これは来る……!」と感じていた。みかこさんのツイートを偶然見つけて応募。みーみさんからストーリーに「いいね」されて少し怖かった。

しの
前のグループをきれいに辞められず、未練を残していた。辞めたあともアイドル情報を追ってしまい、夢にも出てきて苦しかった。ナザレも好きで、「これだ!」とオーディションに参加。顔写真なしで応募してしまっており、「カオナシの子」と呼ばれた。

その他の裏話
・みーみさんには「泊まらせ厨説」があり、以前も大阪の子を泊めて勧誘した。今回のターゲットはまひろ笑
・みーみさん、オーディションでは「女の子は会えばわかる」と語っており、協調性や挨拶なども重視。10秒で第一印象がわかるとも。
・無理に7人とか人数を合わせず、良いと思った人が結果としてスワンちゃん5人だった。

【トークテーマ2】スワンチックの曲の話

・「OUT OF HELL」が好きなメンバーが3人。(るい、しの、まひろだったような)

・「♡LOVESTRUCK♡」「OUT OF HELL」「to HEAVEN」は、みかこさんが初めて作詞など制作をした。衣装制作の経験はあったが、楽曲制作は初で大変だったとのこと。

・まりちゃんは「NO.I」が好き。理由は「歌詞が可愛いから」。なんだそれ可愛い。

・まひろはみかこさんへの愛が非常に強い(再確認)

・会うまではみかこさんを怖い人だと思っていたが、実際は話しやすくギャグ線が高いらしい。

・プロフィールはMV撮影中に書いてもらった。ワールドツアーという記述は「ツッコんでほしかった」ポイント。普通のアイドルが“武道館”と書くなら、もっと大きな目標を掲げたいという思い。

【トークテーマ3】皆のやりたいこと

・香港に行って、大きな公園(芝生や広場)でライブをしたい。

・神輿の上に乗ってみたい。なお、みーみさんナザレ時代に経験あり。

・浴衣を着たい。

・「もっぱん」したい。

・しのは逆ダイエット中。毎日朝マックしていたが「結果は悲しい」。朝マックかい!という絶妙に気になるのは黙っておこう。

・いむはフルーツと生クリームが苦手。「巨大パフェを食べるならポッキー担当になる」とのこと。

・「お昼抜きのジャガリコバイキング」は「ガチで怖かった」という恐怖体験。みーみさん恐るべし。

さいごに

中身や人柄で沼っていくタイプの筆者にとって、非常にありがたいイベントだった。

特にオーディション秘話のあたりはおもしろかった。

 

トークイベについて、個人的な好みを反映させるなら..と妄想してしまったので、それはこちらに。

【ブログ】スワンチックの初トークイベントに参戦して1人のしがないファンが考えたこと